弘明寺音楽院 2か月ぶりのリコーダーレッスン! 怒涛のコロナ対策

 

初めまして!

リエカワことリコーダー奏者の河村理恵子と申します。

ブログを訪問して下さって有難うございます。

 

このブログの登場人物

リエカワ

 

神奈川県鎌倉市在住の「端っこ系」リコーダー奏者。

二ヶ月振りにジムに行き、酷い筋肉痛にならないか心配していたが、それ程でもなく一安心。

 

萩さん

 

ツンデレ系女子の秋田犬。

夏の定番、茂みの中での生活へ移行中。

 

 

度々ブログに登場するPさんから対面レッスンの予約が入りました。

最後にレッスンをしたのがシチリアに行く前だったので、1年振り位でしょうか。

 

練習不足ですがすごく楽しみです。
ソプラノでよろしくお願いします。

 

4月からオンラインレッスンに切り替えているきょんさんからは、オンラインレッスンの予約が入りました。

 

緊急事態宣言が解除されましたが、オンラインレッスンをお願いいたします。

 

対面、オンラインどちらにも対応しておりますのでご予約お待ちしております!

レッスンの予約

 

 

前回のブログで「スケレメサゴ」の意味が分かる方がいましたらご一報下さい、と呟いたリエカワ。

怒涛のリコーダーレッスン!~with コロナ編~

続きを見る

 

早速ジジさんとみどりさんからメールを頂きました。

 

http://www.hallflutes.com/abc/HFC-5016%20Playford-Tunes.pdf

John playfordと言う人がまとめたThe English Dancing Master (1651)という昔の曲の曲集に入っている曲のようです。
ティンホイッスルの様な6穴のHall Crystal Fluteという笛用にまとめられたこの英国の昔の曲集の中の一つが34番目にSkellemesagoという名前の曲で出ています。

意味は不明です。

 

ギースベルトのタイトルには時々笑わせてもらっていますが「スケレメサゴ」はうっかりスルーしていました!

というわけで早速調べてみたところ、17世紀にジョン・プレイフォードによって編まれたダンシング・マスターというイングランドのフォークダンス教則本があって、その中に「スケレメサゴ」は潜んでいました(笑)
出版当初は "Skellamefago, or Don Pedro"
というタイトルで、これが元になっているようです。

Skellamefago

では、スケレメサゴではなくスケラメファゴなら何なのかというと・・・分かりません!
ドン・ペドロの名が出てくるので、スペイン語のつもりかもしれませんが、スペイン語には元々「K」がないし響きはイタリア語っぽいので、プレイフォードさんがテキトーに作った造語かもしれません。

長々と書いたわりには解決できなくてすみません(汗)

 

詳しく調べて頂いて有難うございました。

 

プレイフォードの「ダンシング・マスター」の中の曲だったのですね。

確かにギースベルトにはプレイフォードの曲が何曲かあります。

 

 

で、結局スケレメサゴはどういう意味なのかと言うと

意味不明

 

「プレイフォードさんがテキトーに作った造語かもしれません。」が答えなのかも。

 

べさめむ~ちょ
萩さん

 

話はそれますが、みどりさんの言うようにギースベルトの中には「悪魔の去勢馬」「とても陽気な乳しぼり娘」「もし世界が紙でできていたら」等面白いタイトルの曲があるんです。

「去勢された馬が悔しさのあまり悪魔になってしまったのか?」なんて妄想が掻き立てられます。

 

 

こえ
萩さん

 

「もし世界が紙でできていたら」なんて想像もつきませんわ。

どれも1650年のイギリスの曲なのでプレイフォードの曲かもしれません。

 

ギースベルトはアルトリコーダの教則本として有名ですが、SATB用の教則本もあります。


 


こちらもおもろタイトルの曲が満載です。

  • ブラックジャック
  • のろまなジョン氏
  • あたふたと
  • いきなコンパニオン
  • 健康
  • 年老いたモグラ
  • お願いします
  • しのび込み
  • こっちの上

 

おもしぇ
萩さん

 

因みに最初の6曲はプレイフォードの曲です。

妄想掻き立てられるわ~。

「お願いします」って言われてもなぁ。

何をお願いしたいのか言ってくれないと。

 

ギースベルトについての詳細はこちらをご覧下さい。

リコーダーお勧め教則本

続きを見る

 

 

緊急事態宣言が出てから休講していた弘明寺音楽院のレッスンが再開されました。

二ヶ月振りに行った音楽院。

玄関を開けるといきなり消毒グッズが!

 

 

ごみ箱は使えまへん。

 

 

レッスン室を恐る恐る開けると…

 

 

透明ビニールカーテンが!

そして今まではなかったサーキュレーターが置いてあります。

 

 

徹底的に対策してます!って感じですなぁ。

 

んだな
萩さん

 

午前10時一人目の生徒さんがやって来ました。

のメンバーでもあるkikiさんです。

先月オンラインレッスンでお会いしているので久しぶりという感じはしません。

怒涛のリコーダー・オンラインレッスン!~宙編 Vol.2~

続きを見る

 

ビニール越しのkikiさん。

こちらからだと楽譜がよく見えませんがな。

 

 

リエカワ「ぴおシティの飲み屋やってます?」

kiki「やってますよ。行きました。」

 

ぴおシティというのは桜木町の駅前に古くからある複合施設で、地下2階には立ち飲みや居酒屋などの飲食店が並び、昼から吞んべえたちが集っているんです。

何年か前にkikiさんとkikiさんの旦那様と一緒に行きました。

その時は3軒ハシゴしましたかね。

ビールの美味しい季節だし、また行きましょう!

 

さけっこのみすぎ
萩さん

 

kikiさんの旦那様と。

 

この投稿をInstagramで見る

 

rieko kawamura(@rie99_hagi77_tara)がシェアした投稿 -

 

82歳からリコーダーを始めて現在85歳のツヤコさんは、手が小さいのでソプラノでレッスンをしています。

 

 

ツヤ子さん所有の40年前(!)の教則本からヘンデルのソナタ ト短調を猛特訓中です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

rieko kawamura(@rie99_hagi77_tara)がシェアした投稿 -

 

Georg Friedrich Händel. Recorder Sonata in g minor HWV, 360

 

何か月も根気強く同じ曲を練習し続けるツヤ子さん、素晴らしい情熱です。

 

この日は一人の方が親戚のお見舞いに行った為お休みしましたが、それ以外の方はコロナを警戒する事もなく来て下さいました。

又来週お会いしましょう!

 

 

皆様ともお会いできるのを楽しみにしております。

対面、オンラインどちらにも対応しております。

レッスンの予約

 

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

この記事に投げ銭や、リエカワへの応援メッセージを送りたい方は下記の「リエカワにお布施付きのメッセージを送る」をタップして下さい。

アカウントがなくても大丈夫です。

(アカウントをお持ちでない方は「そのまま次へ」をタップして下さい。)

リエカワにお布施付きのメッセージを送る

スポンサーリンク

河村理恵子

小学5年生よりリコーダーを始める。 桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業。 同大学研究科修了。 リコーダーを肥塚賀津子、島田暁子、山岡重治、花岡和生の各氏に師事。 NHK教育テレビ「うたえリコーダー」 「趣味悠々」等に出演。 CD「トッカータとフーガニ短調」(アントレ古楽コレクションズ)に参加。 教育出版社「音楽のおくりもの(小学3年生)」に掲載。 吉澤実主宰「La Strada」メンバー。 大人のためのリコーダー教室「Kamakura婦人」主宰。 よみうりカルチャー恵比寿、和田町音楽院、上星川音楽院、弘明寺音楽院、東京リコーダー協会講師。 神奈川県鎌倉市在住

-コロナ対策, リコーダーレッスン, 個人レッスン

© 2023 怒涛のリコーダーブログ! Powered by AFFINGER5