フォーラムまつり2018 イワマーニ秋のコンサート

 

初めまして!

リエカワことリコーダー奏者の河村理恵子と申します。

ブログを訪問して下さって有難うございます。

 

ツンデレ系女子の「萩さん」という秋田犬を飼っています。

 

よろしくな!

 

2018年9月30日台風24号関東地方に接近!

その日は13時から戸塚にあるフォーラムという会場で、イワマーニというリコーダーアンサンブルのミニコンサートがありました。

 

 

朝起きて、こんなんだったらどうしようかと思っていましたが、お日様が出て爽やかなお天気でした。

 

 

演奏会が終わって帰るまでお天気が持ってくれる事を願いつつ、でっかい太鼓を風呂敷に包んでえっちらおっちら会場まで行きました。

 

 

会場には数え切れない程のブースが出店し、色々なイベントが行われていましたが、晴れたせいかお客さんが一杯で歩くのも困難な程でした。

10分千円の「的中率95パーセント!」という占いをやっていましたが、あまり人気がないのか占い氏のおじさんが一生懸命客引きをしていた姿に哀愁が漂っていました。

 

つーか公共のイベントで10分千円って高くね?
萩さん

 

リハーサルをしたり昼食をとったりして12時頃演奏会場の音楽室へ入りました。

 

 

開演一時間前なのにお客さんがちらほらと「まだですか?」と言いながら入ってきます。

お客さん来なかったらど~しよ~、と心配していたので皆気持ちが上がって行き、調子に乗って客引きにまで行く始末。

 

今回の本番にはのっていないT頭さんがリーダーとなり、鈴とプログラムを手にメンバーを引き連れて行きました。

T頭さんは独特のユニークなキャラで、イワマーニのレッスンにはたまにしか顔を出しませんが皆に愛されています。

本人の写真がないのでこちらをどうぞ!

 

T頭さん似のネパール人の写真

 

客引き効果のお陰でお客さんが徐々に増え立ち見が出る程の満席状態に!

 

 

13時本番が始まりました。

 

 

1曲目の「こきりこ」ではO越さんがこきりこを叩いてくれました。

 

 

微妙にカメラ目線?不敵な笑みまで浮かべています。

 

こきりことは?

「こきりこ節」などをうたって踊る際に用いる民族楽器。

長さ7寸5分(約23㎝)に切った竹を両手に1本づつ指先でつまみ、回しながら打ち鳴らして踊り歌う。

 

 

「こきりこ」は日本の一番古い民謡です。

歌詞の出だしに

こきりこの竹は七寸五分じゃ

長いは袖のなかないじゃ

とありますが「袖のなかない」とは「袖の邪魔になる」という意味だそうです。

 

司会のM野さんのひょうひょうとしたトークがいい味出していました。

 

 

2曲目は「ピタゴラスイッチ」。

20年も前の曲ですが今でも子供たちに大人気です。

 

 

これ曲は可愛いんですけどメロデイのソプラノは難しいんですよ。

特に高いドを出すのが難しくて私も演奏する時たまに外します。

 

外した時は楽器のせいにします。
リエカワ

 

 

ピタゴラスイッチで会場のムードが一気に和みました。

 

3曲目はティールマン・スザート「戦いのパヴァーヌ」。

ティールマン・スザートはルネサンス時代の作曲家です。

 

 

パヴァーヌとは?

ルネサンス時代、ヨーロッパ全域に渡って流行した宮廷舞曲。

二拍子のゆっくりとしたペア・ダンスで、良家の娘さんが結婚する時や、高貴なセレモニーで行列を作って行進する時等に使われました。

 

 

「戦いのパヴァーヌ」はリコーダー・アンサンブル用の曲としては定番中の定番で、初心者のグループの発表会などでよく演奏されます。

イワマーニも何度か本番にかけています。

戦いの雰囲気を出す為に太鼓をどんどこ叩きます。

 

 

お客さんとしては耳慣れない曲だったと思いますが、新鮮な雰囲気を楽しんでいたようでした。

 

お次は楽器紹介です。

メンバーが一人づつ代表でソプラノ、アルト、テナー、バスの紹介をしました。

代表のメンバーは自分で選んだ曲の最初の部分を吹きます。

 

ソプラノ

「魔女の宅急便」の中のエンディングテーマでも使われている荒井由美の「やさしさに包まれたなら」をN子さんが演奏。

 

 

なんか可愛い~~

 

曲そのものも演奏する姿も可愛らしくて、会場は瞬時に女子っぽいガーリーな雰囲気に包まれました

 

本当に?
萩さん

 

アルト

イワマーニのご意見番系女子M永さんが「通りゃんせ」を演奏しました。

 

 

ガーリーな雰囲気から一変落ち着いた「和」の世界へ…

 

 

会場は静寂に包まれました…。

 

テナー

T部さんが「ムーンライト・セレナーデ」を披露。

 

 

「和」の世界からジャジーでアダルトな夜の雰囲気に!

 

 

バス

最後は大好きなお酒が入ると饒舌になるM野氏が「ゲゲゲの鬼太郎」を演奏。

 

 

会場からはかすかな笑い声が…。

子供もいたので喜んで貰えて良かったです。

 

4曲目はホルストの「ジュピター(木星)」。

 

 

イギリスの作曲家ホルストが、占星術における惑星とローマ神話の関係にインスピレーションを受けて作ったそうです。

 

木星の場合はギリシア神話の大神ゼウスに相当します。
リエカワ

 

イギリスでは「第二の国歌」と言われるほど親しまれています。

2003年に歌手の平原綾香さんがデビュー曲として発表したことでも知られていますよね。

 

演奏会も終盤に差し掛かり、5曲目は「小さい秋」です。

ソロを吹くK島さん、本番直前にも一生懸命練習をしていました。

 

 

6曲目の「上を向いて歩こう」では途中から鈴を入れたのですが、鈴を入れて程無くしてから手拍子が!

 

 

勢いに乗って最後の曲「イエローバードへ!

イエローバードというのは、南国に棲む黄色と黒の小鳥だそうです。

 

 

高いバナナの木の上に一羽で止まっているこの鳥に

お前も一人ぼっちか、俺もだよ。

お前、彼女に逃げられたのか?俺もだよ。

と話しかける歌です。

 

歌詞は寂しい感じですが曲調は明るく、演奏会の締めにピッタリです。

太鼓と鈴も入って大盛り上がりで終わったのでした。

 

「アンコール!アンコール!」

 

 

なんと会場からアンコールの掛け声が!

「絶対ないだろうけど万一アンコールが来たらやろうね」と決めていたピタゴラスイッチを演奏して終了~~。

 

イワマーニのコンサート 大盛況&大成功~~!!

 

 

客引きと「ブラボー!」の掛け声をかけてくれたT頭さん、動画を録ってYou TubeにアップしてくれたI田さん

 

 

可愛らしいプログラムを作って下さったA部さん、

会場を盛り上げてくれたり差し入れをしてくれたり写真や動画を録ってくれたPさん、雅美ちゃん、U杉さん&U原さん、

不安定な天候の中演奏を聴きにいらしてくれたお客様、

お客さんが集まるよう協力して下さったスタッフの方々、どうも有難うございました!!

 

 

イワマーニの皆さん、お世話役のM野さんお疲れ様でした!

これからもイワマーニを盛り上げるべ頑張りましょう!

 

 

ほんわかほのぼのグループ、イワマーニではメンバーを募集しています。

お気軽に見学にいらして下さいね。

http://iwamani.livedoor.blog/

 

イワマーニ10周年記念Tシャツ

 

最後まで読んで下さって有難うございました!

 


 

100本以上のレッスン動画やアンアンブルの動画をUpしています。

是非ご覧下さい。

(下の画像をタップして下さい)


この記事に投げ銭や、リエカワへの応援メッセージを送りたい方は下記の「リエカワにお布施付きのメッセージを送る」をタップして下さい。

アカウントがなくても大丈夫です。

(アカウントをお持ちでない方は「そのまま次へ」をタップして下さい。)

リエカワにお布施付きのメッセージを送る

スポンサーリンク

河村理恵子

小学5年生よりリコーダーを始める。 桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業。 同大学研究科修了。 リコーダーを肥塚賀津子、島田暁子、山岡重治、花岡和生の各氏に師事。 NHK教育テレビ「うたえリコーダー」 「趣味悠々」等に出演。 CD「トッカータとフーガニ短調」(アントレ古楽コレクションズ)に参加。 教育出版社「音楽のおくりもの(小学3年生)」に掲載。 吉澤実主宰「La Strada」メンバー。 大人のためのリコーダー教室「Kamakura婦人」主宰。 よみうりカルチャー恵比寿、和田町音楽院、上星川音楽院、弘明寺音楽院、東京リコーダー協会講師。 神奈川県鎌倉市在住

-アンサンブル, 発表会

© 2023 怒涛のリコーダーブログ! Powered by AFFINGER5