リエカワ流リコーダーアンサンブルの選曲法~You tube編~

 

初めまして!

リエカワことリコーダー奏者の河村理恵子と申します。

ブログを訪問して下さって有難うございます。

 

このブログの登場人物

リエカワ

神奈川県鎌倉市在住の「端っこ系」リコーダー奏者。

最近の日課はワインを飲みながらガーシーchと、ガーシーのサブチャンネルを観る事。

 

萩さん

ツンデレ系女子の秋田犬。

同じメニューは二度続けて食べない美食家。

 

執事さん

会計、録音、写真撮影等様々な業務をテキパキとこなす自称「AI執事」。

 

 

前回アップしたブログ。

リエカワ流リコーダーアンサンブルの選曲法

続きを見る

 

思いの他評判が良かったようで、何人かの方からメッセージを頂きました。

  • 選曲ネタを有難うございました。
  • 大作でしたね。わかりやすく出来ているので、アピールすると思います。
  • すぐに役立つ情報をありがとうございます。
  • ブログ、愉しく見させていただきました。素晴らしいです👏👏

 

ブログには「You tubeを観まくって、いいと思う曲を探すといいですよ」と書きました。

 

んだ。
萩さん
色々な曲を知る事が出来るから、との事でしたね。
執事

 

そうする事によってリエカワの選曲の手間が省ける皆さんも色々と勉強になるからです。

 

ところが!

 

先月某グループのレッスンをした時の事、「You tubeを観ても何がいいか分からない」という生徒さんがいたのです。

 

 

どぉゆぅことぉ~?

 

あいや~
萩さん
曲を聴いても、いい曲かどうか分からないという事ですかね?
執事

 

もしかしたら他にもそういう人がいるかもしれませんね。

こりゃあ大変!

 

では「何がいいか分からない」という方の為に、いくつかの動画を紹介しますのでご覧下さい。

 

J.S.Bach: "Sheep may safely graze" Cantata 208

 

いかがでしたでしょうか。

皆さんはどのような感想を持ちましたか?

1~4番の中から該当するものを選んで下さい。

  1. なんとも思わない
  2. よく分からない
  3. いい曲だと思う
  4. 演奏してみたい

 

よん!
萩さん
きれいな曲ですね。
執事

 

1、2を選んだ方はスルーして下さい。

3、4の方は楽譜を探してみましょう。

古楽系の曲の場合は、無料楽譜サイトIMSLPで見つかる可能性があります。

 

 

楽譜を見る

 

9番目の「Aria」が動画の楽譜です。

Flauto dolceというのはリコーダーの事です。

アルトリコーダーで吹いて下さいね。

歌の部分はSopranoになっていますが、テナーリコーダーで吹くといいでしょう。

ヘ音記号の部分はバスリコーダーで吹いて下さい。

低くて出ない音は1オクターブ上げて吹くといいですよ。

 

大人数のグループよりも、4、5人位の少人数のグループにお勧めです。

 

次はこちらをご覧下さい。

Josquin Des Prez: Miserere mei Deus

 

  1. なんとも思わない
  2. よく分からない
  3. きれいな曲だと思う
  4. 演奏してみたい

 

よん!
萩さん
心が洗われるようです。
執事

 

1、2の方はスルーして下さい。

作曲者のジョスカン・デ・プレはルネサンス時代の作曲家です。

3、4を選んだ方はIMSLPで探してみましょう。

 

楽譜を見る

 

楽譜は9ぺージから始まりますので、最初の方はどんどんスクロールして下さい。

リコーダーで演奏する場合、編成はSTTTBになります。

一番上のテナーパートは1オクターブ上げて演奏して下さい。

 

合唱曲はリコーダーの音域とも合いますし、お勧めですよ。

 

続いての動画はこちらです。

Sören Sieg: Circle Dance. 1. Satz IXESHA (performed by Boreas Quartet Bremen)

 

  1. なんとも思わない
  2. よく分からない
  3. 楽しい曲だと思うけど、演奏は難しそう
  4. 是非演奏してみたい

 

よん!
萩さん
曲も演奏も格好いいですね。
執事

 

たくさんのリコーダーアンサンブルの作品を作っているS.ジークさん。

その中でもアフリカをイメージして作られたアフリカ組曲シリーズは有名です。

動画で紹介しているのは第20番ですが、第29番まであります(2022年4月現在)。

 

そんなにたくさんあるんですか。
執事
あいや〜。
萩さん

 

因みに第28番の「アフリカ組曲 令和」は、リエカワは東京リコーダーオーケストラのメンバーとして初演させて頂きやした~。

詳しくはこちらをご覧下さい。

東京リコーダーオーケストラ モダン・コレクション2019

続きを見る

 

リズムが独特なので、シンコペーションとか変拍子が苦手な方は、その辺りが苦労するかもしれません。

楽譜はプラセボ出版から購入出来ます。

 

楽譜を購入する

 

お次はウッドペッカーズという女性4人のグループの演奏です。

Woodpeckers play Vivaldi! RV 443

 

  1. なんとも思わない
  2. よく分からない
  3. 演奏も動画も楽しいけど無理!
  4. 是非演奏してみたい

 

ぶらぼぉ!
萩さん
素晴らしい!暗譜してますね。
執事

 

いや〜、いいなぁ。楽しいわ〜。

この動画を見つけて曲云々とよりも、パフォーマンスに見入ってしまいました。

 

 

演奏を聴くとめちゃくちゃ難しそうに聞こえますが(実際難しいけど)、少しテンポを落として指の回る人をトップにすれば、中級のグループなら吹けるかも

楽譜はIMSLPにあるにはありますが、ハ音記号があったり、そのまま吹くには音域的に厳しいものがあるので、リコーダー用に編曲された楽譜を使うのをお勧めします。

 

楽譜を購入する

 

皆様お疲れ様です。

これが最後の動画になります。

You made me love you arr Stan Davis

 

  1. なんとも思わない
  2. よく分からない
  3. いい曲だと思う
  4. 是非演奏してみたい

 

よん!
萩さん
いい感じですね。
執事

 

フランダース・リコーダーカルテットのトム・ビーツが指揮をしています。

ワークショップのようですね。

参加者は年配の方が多い様子。

エネルギッシュなトムの指揮と、おじいちゃんおばあちゃん達のほんわかした演奏とのギャップに心が温かくなります。

 

楽譜を購入する

 

 

いかがでしたか?

紹介した動画を全て観て、1と2しかなかった人は、「吹いてみたい」という曲が見つかるまで

動画を観て観て観まくって下さいね。

 

どれも吹きたいと思いました。
執事
よん!(←もうええっちゅうの)
萩さん

 

いいなと思う曲があってもグループのレベルに合っているか、向いているのか分からない場合には、習っている先生に聞いたり、自主練習の時に音出しをしてみて下さい。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(^^♪

 

 

リエカワのレッスンに興味のある方はホームページをご覧下さい↓↓↓。

HPを見る

 

100本以上のレッスン動画やアンサンブルの動画をUpしています。

是非ご覧下さい。

(下の画像をタップして下さい)

この記事に投げ銭や、リエカワへの応援メッセージを送りたい方は下記の「リエカワにお布施付きのメッセージを送る」をタップして下さい。アカウントがなくても大丈夫です。(アカウントをお持ちでない方は「そのまま次へ」をタップして下さい。)

リエカワにお布施付きのメッセージを送る

スポンサーリンク

河村理恵子

小学5年生よりリコーダーを始める。 桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業。 同大学研究科修了。 リコーダーを肥塚賀津子、島田暁子、山岡重治、花岡和生の各氏に師事。 NHK教育テレビ「うたえリコーダー」 「趣味悠々」等に出演。 CD「トッカータとフーガニ短調」(アントレ古楽コレクションズ)に参加。 教育出版社「音楽のおくりもの(小学3年生)」に掲載。 吉澤実主宰「La Strada」メンバー。 大人のためのリコーダー教室「Kamakura婦人」主宰。 よみうりカルチャー恵比寿、和田町音楽院、上星川音楽院、弘明寺音楽院、東京リコーダー協会講師。 神奈川県鎌倉市在住

-4重奏, おすすめ楽譜, オールジャンル, バロック, ポピュラー

© 2023 怒涛のリコーダーブログ! Powered by AFFINGER5