木製リコーダーの選び方~オンラインショップ編(テナー、バス)~

 

初めまして!

リエカワことリコーダー奏者の河村理恵子と申します。

ブログを訪問して下さって有難うございます。

 

このブログの登場人物

リエカワ

 

神奈川県鎌倉市在住の「端っこ系」リコーダー奏者。

赤ワインとUKロックが心の友。

 

萩さん

 

ツンデレ系女子の秋田犬

雨と雪は大嫌いだけど、美容院で洗ってもらうのは大好きなセレブ体質。

 

 

木製リコーダーが欲しくても

 

「近くに楽器屋さんがない」

「色々な事情でなかなか楽器屋さんに行けない」

 

という方っていますよね。

 

そのような方々はオンラインショップを利用する事を検討されてみてはいかがでしょう。

 

 

ただし、オンラインショップでは試奏する事は出来ません。

そんな時は選定品をお勧めします。

 

選定品というのは、プロのリコーダー奏者が音色、吹き心地、音程等様々な観点から判断して

 

「この楽器はいい!」

 

と太鼓判を押した楽器です。

 

 

宮地楽器のオンラインショップでは選定品も扱っているので、ご紹介していきます。

今回はテナー、バス編です。

 

宮地楽器オンラインショップ

posted with カエレバ

 

テナー

まずは一般的な価格の物を紹介致します。

 

12万~15万円台

 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインの方
  • 気軽にリコーダーを楽しみたい方

 

ペアウッドはその名の通り梨のなる木ですが、元々食用には適さない樹種から発生した樹木だとされています。

黄色系の比較的柔らかい木材で、リコーダーの他にヴァイオリンなどの楽器の材料として用いられています。

まろやかで素直な音色なのでアンサンブルに適しています。

 

 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインの方
  • 気軽にリコーダーを楽しみたい方

 

音に適度な際立ちと暖かみがあるボックスウッド(ツゲ)。

バロック時代当初から使用されている定番の素材です。

ローズウッドやグラディナラ同様、近年はツゲの入手も難しくなってきています。

 

おめだれだ
萩さん

 

20万円台

テナーリコーダーとしては高級な部類に入ります。

大人気のモデル、キュングのマルシアスと国内人気メーカーのタケヤマのリコーダーを紹介致します。

 

 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインの方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

キュングの高級ライン、マルシアス。

決して安くはない値段にも関わらず、非常に人気があります。

リエカワが生徒さんのリコーダーを選定する際にも必ずマルシアスはチェックします

人気の秘密はバランスのいい吹き心地と格調高い音色でしょうか。

こちらのテナーの材質はプラム。

合奏に合うとても暖かい音色です。

 

 

ぷらむってんめぇの?
萩さん


 

こんな方におすすめ

  • 独奏も合奏も楽しみたい方
  • アンサンブルでテナーをソロで吹く機会のある方
  • リコーダーに本格的に取り組みたい方

 

日本で最も大きい木製リコーダーメーカーのタケヤマのテナーリコーダー。

ローズウッドの「ローズ」の部分は木材から放たれる独特の香りが由来となっているそうです。

艶やかで芯があり、音のヴォリュームがあるため、ソロにも向いています。

乱伐を防止するため、ワシントン条約で輸出入が規制されています。

 

 

手が小さい方向けのテナーリコーダー

「手が小さいからテナーリコーダーは無理!」

と諦めている方にお勧めのモデルを紹介致します。

通常テナーリコーダーのキーは足部管にしか付いていませんが、モーレンハウエルのコンフォートタイプは中部管にもキーが付いています。

その為、一般的なテナーリコーダーと比べて手の開きが楽になります。


 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインの方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

梨のなる木、ペアウッドのテナーリコーダー。

抜けのいい、しっかりした音色です。


 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインだけど、独奏も楽しみたい方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

材質はボックスウッド(ツゲ)の代替材であるカステロボックスウッドです。

近年はツゲの入手が難しくなり、代替材が使われる事が多くなってきました。

落ち着いた曲が似合う、温かみのある深い音色です。

かすてら?
萩さん


 

こんな方におすすめ

  • 合奏がメインの方
  • 長時間吹いても疲れない軽いテナーリコーダーを探している方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

チェリー(桜)の木で出来ているこの楽器の最大の特徴は

「嘘みたいに軽い」

と言う事です。

もう本当に持っている事を忘れる位軽いんですよ!

 

ほんとに~?
萩さん

 

「どうせ音も薄っぺらくて軽いんでしょ~?」

と思われる方もいるかもしれません。

ところがどっこい、これがなかなか深みのある暖かくて落ち着いた音色なんですよ。

女性に人気があるというのも頷けます。

 


 

こんな方におすすめ

  • 独奏も合奏も楽しみたい方
  • アンサンブルでテナーをソロで吹く機会のある方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

パリサンダーはローズウッドの一種で、赤褐色に黒い木目が入っています。

高級家具やギター、ピッコロ等の楽器に使われています。

輪郭のはっきりしたよく通る音色でありながら、暖かさも兼ね備えた豊かな響きです。

本体はやや重めですが、年配の方や小柄な女性でも吹いていますので、然程気にする事はないと思います。

 

アルト感覚で吹けるテナーリコーダー

頭部管がくの字に曲がっている所謂「ベントネック」と言われるタイプです。

頭部管が曲がっているのでその分本体が体に近くなり、更に中部管にもキーが付いている為、手の小さい方の為に作られた「究極のモデル」と言えます。

 

 

こんな方におすすめ

  • とにかく手が楽なテナーリコーダーが欲しい方
  • 合奏がメインの方
  • 初心者の方
  • 気楽にリコーダーを楽しみたい方

 

まるでアルトリコーダーのような感覚で吹けます。

材質はペアウッド。

柔らかく明るい音色です。

扱っている店が少ない為、選定品とか関係なしにリエカワはいつもオンラインショップで購入しています。

このモデルは個体差がほとんどなく、今まで特に問題があった事はありません。

こちらは楽器PLAZAのお取り扱いになります。

 

バス

海外有名メーカーメックのバスリコーダーを紹介致します。

「20万円以上もするの?!高い~~っ!!」

と思われるでしょう。

そうですよね(;'∀')。

消費税が10パーセントになったと同時に各メーカーが値上げをしたので、以前と比べて大分高くなったなぁという印象です。

 

じぇんこよごせ
萩さん

 

 

こんな方におすすめ

  • 合奏も独奏も楽しみたい方
  • リコーダーをある程度長く続けていこうと思っている方

 

合奏用に作られたモデル『ロンド』シリーズ。

柔らかい音色のメイプル(楓)にステインを施す事により、音に張りと深みが出ます。

 

 

あ は は は すていんあらいぶ すていんあらいぶ
萩さん

 


 

先にも述べましたが、消費税アップとメーカーの値上げによって、以前と比べて大分お値段が高くなりました。

特にテナーとバスは元々が高いので、より値上がり感を感じます。

「選定品にはこだわらないから、とにかく安く買いたい。」

という方は、海外の楽器商で購入するといいですよ。

 

リコーダーを購入した後は適切な使用時間を守って吹き慣らしをし、保証期間内に調整に出して下さいね。

詳しくはこちらをご覧ください。

木製リコーダーを選ぶ際の5つのポイント

続きを見る

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

この記事に投げ銭や、リエカワへの応援メッセージを送りたい方は下記の「リエカワにお布施付きのメッセージを送る」をタップして下さい。

アカウントがなくても大丈夫です。

(アカウントをお持ちでない方は「そのまま次へ」をタップして下さい。)

リエカワにお布施付きのメッセージを送る

 

おまけ

【リエカワが愛する90年代Jポップ vol.3】

m-flo/come again

 

m-flo最大のヒット曲。

携帯電話が泣かせますな~。

デビューしてからすぐに売れまくって、そんな中ヴォーカルのLISAが突然の脱退。

その後は決まったメンバーは入れずに、様々なアーティストとコラボしてきました。

「LISAがいた頃のm-floが一番好きだった」

と寂しく思ってたファンがほとんどだったと思いますが、2017年に正式メンバーとして戻ってきました。

嬉しい事ですが、テレビに「ちょっとクレージーなお姉ちゃん」みたいなキャラで登場しているのがやや残念です。

スポンサーリンク

河村理恵子

小学5年生よりリコーダーを始める。 桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業。 同大学研究科修了。 リコーダーを肥塚賀津子、島田暁子、山岡重治、花岡和生の各氏に師事。 NHK教育テレビ「うたえリコーダー」 「趣味悠々」等に出演。 CD「トッカータとフーガニ短調」(アントレ古楽コレクションズ)に参加。 教育出版社「音楽のおくりもの(小学3年生)」に掲載。 吉澤実主宰「La Strada」メンバー。 大人のためのリコーダー教室「Kamakura婦人」主宰。 よみうりカルチャー恵比寿、和田町音楽院、上星川音楽院、弘明寺音楽院、東京リコーダー協会講師。 神奈川県鎌倉市在住

-木製リコーダー , 木製リコーダーの選び方(オンラインショップ)

© 2023 怒涛のリコーダーブログ! Powered by AFFINGER5