リコーダーでサミングを上手にするコツ

 

初めまして!

リエカワことリコーダー奏者の河村理恵子と申します。

ブログを訪問して下さって有難うございます。

 

このブログの登場人物

リエカワ

神奈川県鎌倉市在住の「端っこ系」リコーダー奏者。

UKロックと赤ワインを心の底から愛している。

 

萩さん

ツンデレ系女子の秋田犬。

朝晩2度の飯より散歩が好き。

 

高い音を出す時は、左の親指で穴に僅かな隙間を作りますよね。

 

高い音を出す為に、親指の穴の隙間を開けたり塞いだりする行為をサミング(Thumbing)と言います。

サミングの「サム」は「親指」という意味です。

 

この穴はサムホールと呼びます。

 

今回はサミングのやり方を説明致します。

リコーダーの構え方

まずリコーダーの構え方を覚えましょう。

 

手首を内側に曲げる

楽器を構える時に以下の事をチェックしてみて下さい。

  • 手首が内側に曲がっているか
  • 手首が外側に曲がっているか

 

内側に曲がっている方はそのままで結構です。

 

外側に曲がっている方は

 

手首を内側に入れてみて下さい。              

 

手首を内側に曲げると、以下のようなメリットがあります。

  • 親指をスムーズに速く動かせる
  • 指の力が抜ける
  • 高音が安定して出し易くなる

 

手首を外側に曲げると、以下のような現象が起こります。

  • サミングをする時に手首と腕が動く
  • 指に力が入り易くなる
  • 高音が安定して出しにくくなる
  • 左の薬指に隙間が出来易くなる

 

指先を斜め下に向ける

手首を内側に曲げる事と関連していますが、このように指先を斜め下に向けて下さい。

 

生徒さんには「お化けの手」と教えています。

手首を外側に曲げていると指先を斜め下にする事は出来ません。

恐らくこのような感じになってしまうと思います。

 

この構え方ですと以下のような現象が起こります。

  • サミングをする時に手首と腕が動く
  • 指に力が入り易くなる
  • 高音が安定して出しにくくなる

 

見ためもあまり美しくないですよね。

脇は自然に構える

脇を広げ過ぎたり

 

締めすぎたりする必要はありません。

 

自然に構えて下さい。

 

 

鶏の卵一個分位開ければいいと思います。

因みにリエカワは黄身は半熟が好きです。

 

親指の第一関節から先のみを動かす

サミングをする時は、親指の 第一関節から上のみ を動かします。

 

 

手首や腕を一緒に動かさないようにしましょう。

手首や腕が動くと

  • 親指を速く動かすスピードに限界が出てくる
  • 指に力が入り易くなる
  • 高音が安定して出しにくくなる

 

上記のような事が起きるので気を付けて下さい。

セロテープを剥がす

セロテープを剥がす? なんのこっちゃ??

って思いますよね。   想像してみて下さい。

 

 

「親指を使ってセロテープを剥がして下さい」

と言われたらどうしますか?

爪の先でセロテープの縁をカリカリしますよね。

 

 

まさに、この動きこそがサミングなのです。

  • 爪の先を使って
  • 親指の第一関節を曲げたり伸ばしたりしながら
  • サムホールの縁をカリカリする

 

これが、リエカワがおすすめするサミングです。

 

サムホールに隙間を開けるときは爪の先を穴に立てるようにして0.5ミリ程開けます。

 

宜しければ以下の記事も参考にして下さい。

リコーダーの高い音をきれいに出すための5つのコツ

続きを見る

 

サムホールを閉じる時は、人差し指寄りの指の先端を使います。

 

横から見るとこんな感じです。 親指の腹と楽器の間に隙間が出来ているのが分かりますか?

 

指のは楽器にくっ付けないようにしましょう。 サミングが激しくなってしまいます。

まとめ

  • 左手首を内側に曲げ、指先を斜め下に向ける
  • 親指の第一関節から先のみを動かす
  • セロテープを親指の爪を使って剥がすようなイメージを持つ

 

以上の事を実践して、スムーズなサミングが出来るよう練習をしてみて下さいね。

最後まで読んで頂いて有難うございました。

秋田犬にリコーダーを教えてみた~サミング・高い音の出し方編~

続きを見る


100本以上のレッスン動画やアンサンブルの動画をUpしています。 是非ご覧下さい。 (下の画像をタップして下さい)

スポンサーリンク

河村理恵子

小学5年生よりリコーダーを始める。 桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業。 同大学研究科修了。 リコーダーを肥塚賀津子、島田暁子、山岡重治、花岡和生の各氏に師事。 NHK教育テレビ「うたえリコーダー」 「趣味悠々」等に出演。 CD「トッカータとフーガニ短調」(アントレ古楽コレクションズ)に参加。 教育出版社「音楽のおくりもの(小学3年生)」に掲載。 吉澤実主宰「La Strada」メンバー。 大人のためのリコーダー教室「Kamakura婦人」主宰。 よみうりカルチャー恵比寿、和田町音楽院、上星川音楽院、弘明寺音楽院、東京リコーダー協会講師。 神奈川県鎌倉市在住

-How to play the recorder, リコーダーレッスン

© 2023 怒涛のリコーダーブログ! Powered by AFFINGER5